2011年1月22日土曜日

題材検討会のお知らせ

授業者向けに企画をしました。
このようなプリントを作成しています。
卒業式、学年末と忙しい時期ですが、
題材決定が4月中というタイトな日程になっています。
そこで、
3月12日(土)に幌西小学校で題材検討会を行います。
現在、案内プリントを作成しているところです。

北海道内の先生にも足を運んでいただけるように、
土曜日の午後にしました。
ご参加いただけたら嬉しいです。

当日は、札幌市造形教育連盟の初代委員長の伊藤善彬先生にお話を頂きます。
2月に伊藤善彬先生と詳しく打ち合わせをしますが、
現在の予定としては、
はじめに1時間ほど、伊藤善彬先生にお話を頂いて、
その後、各扉ごとに話し合います。
場合によっては、授業者ごとに小さなグループに分かれ題材検討になる事も考えられます。
15時半〜16時には終わりたいと考えています。

たくさんの方に足を運んでいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

3 件のコメント:

  1. 札幌の小林です。
    いよいよ、具体的な授業の話が始まりましたね。今まで実践を通して考えてきたことをもとに、各扉で授業を行います。3月12日(土)は中学校は卒業式の数日前という日程ですが、たくさんのみなさんと一緒に、授業について話をしたいと思います。よろしくお願いします。また、幌西の会場校に赴任していますので、会場に関することや備品、環境など、何かありましたら、お知らせください。

    返信削除
  2. 札幌の堀口です。
    休みが明けたら、すっかりご無沙汰になってしまいました。とほほ。久しぶりに今日、未読のものを読みました。いいですねここ。動きが伝わって来て、みんなのがんばりが刺激になります。扉の理論&授業づくりも深化(進化?)していきますね。会場の準備やたびたびの会議、授業者への連絡、みんなみんな「あったかい」取り組みだと思います。さすが!図工美術はーと!ですね。私たちがあったかい教師であることが、子どもの未来をつくりますね。すばらしいです!

    返信削除
  3. プリントの画像が映されておらず、スイマセン。
    まだまだこのサイトの運営が未熟で、ご迷惑をおかけしております。

    札造の会員の方には、このご案内のブリントを送付しております。
    (石垣先生が送付してくださいました)
    ぜひぜひ、たくさんの方にお集まりいただきたいと思います。

    幌西小学校の小林先生、ご配慮ありがとうございます。
    とっても心強いコメントでした!
    準備などのご協力をお願いしたいです。
    (研究部で準備をしようと思っていますが)

    kiichiさん、
    激務の中、コメントありがとうです!
    私の周りには「あったかい!」方ばかりで、本当に支えられています。
    ここに書き込まれるコメントも、「あったかい!」ものばかりで、
    モチベーションがあがります。
    休みが明けたら、私もご無沙汰になっていましたが、がんばります!!!

    返信削除