2013年2月21日木曜日

平成24年度 ウィンタージャンプ

ウィンタージャンプ

2月21日(木)これまで時間を重ね準備を進めてきたウィンタージャンプ・授業公開が行われました。

4校時に、本時の1時間目の活動があり、お昼休みの視聴覚室に入ると子どもたちが「つるした」すてきな作品の数々が目に飛び込んできました!

1時間目には、子どもたち一人ひとりの個の活動がメインとなり、お花紙を起点である紙コップにつるしていきました。

その中には、お花紙の形や色に自分の思いをのせた表現が見られました。








いよいよ、2時間目(本時)の授業が始まりました!いつも素敵な笑顔の矢野先生のような雰囲気の子どもたちは、早くも友だちとつなげる活動に熱中していました。


「○○君とつながったよ!」「なんか色がいいから○○ちゃんのとつなげてみたんだ」
子どもたちの様々なつぶやきからも、活動を楽しみながらどのようにつなげていこうかを自分なりに考え、どんどんつながりを広げていく姿がみられました。


子どもたちの活動から生まれたのびのびとした形や色がとても素敵です!!














授業後の研究討議では、「子どもの姿」と、それを支える「教師のかかわり」についての話し合いが行われました。
「よりよい子どもの姿(授業)を引き出すための教師の具体的なかかわりとは何か?」
「活動の中での子どもたちへの言葉かけが大切」
「図工的な資質や能力を引き出すためには、子どもの思いと教師のねらいとが、どこで重なるのが良いのか?」
などなど…、これからの研究に向けて、大変参考になる話し合いでした!

森實研究部長からの話では、なんと、扉の中からお菓子が!?あったかいです!

最後に、すばらしい授業を見せていただいた百合が原小学校3年4組のみなさん、そして矢野先生本当にありがとうございました!!!!!









4 件のコメント:

  1. 小川先生、ブログアップ、早いです!
    昨日は、討議の記録もありがとう!

    JRは止まるし、通行止めの道路はあるし、
    附属は臨時休校だし、本当に開催できるのか心配でしたが、
    20名以上の方が足を運んでくれ,いい話合いが出来ました。
    特に、今回は幼稚園の先生の話がたくさん聞けたのが大きな収穫です!

    司会者の菊地先生のおかげでスムーズに話合いが進み、
    話合いを板書してくれた中川先生のおかげで、
    内容が堀下がっていきました。

    みなさん、本当にありがとうございました。
    来週の木曜日、研究部会で今回の話合いを受けて、反省していきたいと思います。

    返信削除
  2. 小川先生、BlogのUPありがとうございます。

    早いですね。授業を見れなかった人たちにとっては、とてもありがたい情報です。授業の様子はもちろんのこと、子どもたちのつぶやき、前時の様子など授業のダイジェスト版を見ているようです。写真もとって素敵ですね。授業のあったかい雰囲気が伝わってきます。

    中でも、作品の写真からは、子どもたちの思いがよく伝わってきます。

    今後も、「tea time さつぞう」よろしくお願いします。

    また、このBlogを読んだみなさん。ぜひ、コメントお願いします。

    返信削除
  3. 小川先生。ブログありがとうございました。
    いつも熱心に仕事を進めているやる気満々の姿、すごいです。
    矢野先生の授業研も、とてもわかりやすくまとめてくれていますね。
    小林先生も書いてくれていますが、授業の様子が子どもの姿で
    生き生きと伝わってきます。その場にいた私でも、「そうそう。
    そうだった!」「あ^^お菓子出て来たね!」(ちょと違うか…)などど楽しく読ませていただきました。
    これからも素敵なブログ、みんなでつくっていきましょうね!
    今回は、たくさんの力と知恵で授業をつくりましたね。みなさん本当にお疲れさまでした。授業者の矢野先生、本当にありがとうございました。当日の運営にあたってくれたみなさんもお疲れさまでした。そして、残念ながら今回は、参加できなかった方々も、またこれからの研究に力を集結できたら…と思います。
    忙しい時期ではありましたが、実り多い研究授業でしたね!

    返信削除
    返信
    1. こちらこそ、いつも堀口先生のお話からたくさんのことを勉強させていただいて、とても感謝しています!

      この「さつぞうのあったかさ」をこれからも大切にしながら、素敵なブログを目指して頑張っていきましょう!!

      削除