2011年6月2日木曜日

扉会議 子ども&教師




5月31日に
円山小学校で子どものまなざしの
扉会議
幌西小学校で教師のまなざしの扉会議が行われました。
どちらにも、
司会者や記録者が参加して、校種ごとに分かれて授業作りをしました。
だんだんと具体的な話し合いになり、
題材の構成や指導案の書きぶりの確認を行っていました。
また、
場の設定や投げかけの言葉などの吟
味も行われていました。

子どものまなざしは8日(水)に円山小学校で行う予定です。

みなさん、本当にお疲れさまでした。


11 件のコメント:

  1. ここに書き込みが出来ないという連絡がありましたが、
    どなたか、かき込んでみていただけませんか?
    (Macでは、書き込みが出来ます。できれば、Mac以外の方でテストをしていただけると嬉しいです。)
    よろしくお願いします。

    返信削除
  2. 書き込みテストです。(でもMac・・・) 

    返信削除
  3. 黒木先生
    早速ありがとうございました。

    これはWindowsからの書き込みです。
    書き込みできるといいのですが・・・

    返信削除
  4. 黒木です。
    Windowsからの書き込みテストです。
    「読者登録しないと書き込みできないのかな?テスト」としての投稿してみます。

    返信削除
  5. 駐車場係がんばります!
    森實先生いつも遅くまでお疲れ様です。お体に気をつけてがんばってください。でもでも最近お菓子をくれません。体調が悪いのかな?と、気になっていました。お返事ください。

    星置東小 佐藤

    返信削除
  6. windowsからの投稿でしたら、一旦プレビューで認証?してから、コメントを投稿をクリックすると書き込みできる?みたいです。

    星置東小 駐車場係 佐藤

    返信削除
  7. またまた、テストコメントです

    返信削除
  8. 堀口です。
    テストね。

    返信削除
  9. 堀口です。(投稿できました。macですけど)でも、ブロガーとかで、アカウントの承認?みたいなことをしてから、できるようになりました。以前は、「コメントを投稿」ボタンを押すと、すぐにフニャフニャ文字が出て来てぽぽぽぽーんっだったんですけどね。(何かリセットされたのでしょうかね?)
    。。。授業づくり進んでいます。先日は紹介していただいたように、授業、司会、記録者のみなさんにお集りいただき、小、中に分かれて、話し合いをしました。細かな設定や授業の内容にかかわる話し合いができました。いずれのグループでも、「ねらい」「教材」「流れ(構成)」「学年(学齢)との適度さ」「教師の意図」などがキーワードになり、授業づくりを進んでいました。
    授業づくりが進むと、いろいろな意見やアイデアが出て、それもいいし、これもいいし。。。と迷ってしまいます。でも、できるだけシンプルに構成したいものです。ズバリ、ねらいと活動、子どもの姿、教師のかかわりを一言で説明できるような「すっきり研究」を提案できたらなぁ。。。と思います。
    もうひとふんばり、がんばりましょー!

    返信削除
  10. 黒木先生、佐藤先生、基一先生
    コメントありがとうございます。
    写真が出なくなってしまったようですが、投稿できてほっとしました.

    佐藤先生、お誕生日、おめでとうございます!
    大会当日は、駐車場係、よろしくお願いします!

    基一さん、
    扉論を説明してからの授業案検討、お疲れさまです。
    扉論については、プリントを出していただいていますが、丁寧な対応に感謝しています。
    この日は、写真を小林先生に撮ってもらっています。
    今度、アップしてもらいますが、板書もあって、充実している扉会議だと感じました。
    次回は、いつになりそうですか?
    大会まで、50日ですが、原稿の締め切りまでは、もう20日です。
    頑張りましょう!!!

    返信削除
  11. 駐車場係を頑張るというコメント、なんかいいなあ。mac.

    返信削除