2011年4月24日日曜日

地区委員総会

昨日、ライフォートにおいて地区委員総会が開かれました。

提言や助言に日美と全造のそうそうたるメンバーを集めた大会で、
みんなで成功させましょうと菅原大会長からのお言葉で始まりました。
例年のように自己紹介を行いました。北海道各地から80名ほどの参加がありました。


今回は、議長のお一人が残念ながら欠席だったため、札幌の高橋久美子先生お一人で議事を進めてくださいました。
(喉がかれていて、大変だったと思います)

今回は、各地区サークルから
教育美術展について
資料の発送について
子ども造形教室について
などなど、
たくさん意見や要望、質問があがり、活発な話し合いになりました。

その後、会場を移して、懇親会が行われました。
富田先生の「伝説となる大会に!まず私たちがつながる会にしましょう!」というお言葉で懇親会がスタートしました。
ここで、司会の湯浅先生からタイムスケジュールが発表され、今回の懇親会も盛りだくさんの内容で進んでいく事がわかりました。
その後、時間を考慮して菅原大会長がお話しされました。
「あら探しメガネ」から「感謝メガネ」に掛けかえようというお話や
今回、被災された地区へ、私たちが出来る事として、大会の成功をもって、復興ののろしをあげましょう!という呼びかけや、この大会で、子どもだけでなく、教師も教師としての「わたし」をつくっていきましょう。と、お話しされました。

そして、昨年度の北海道大会開催地である函館の中村先生(大会長)の楽しいお話で乾杯をしました。今回は、顧問として、今先生、伝住先生、藤井先生、冨田先生、芝木先生、伊藤善彬先生のお話をいただきました。
軽快な語り口で楽しいお話から大会の成功祈願のお話まであり、どの先生のお話も、もっと聞いていたいと思うような内容でした。

そして、各地区サークルのお話で盛り上がりました。
最後に稲實先生の恒例のお餅つきをしました!
あっという間の2時間でしたが、湯浅先生の座席配置のおかげで、いろいろな地区の方とお話をして、懇親を深められました。


7 件のコメント:

  1. 札幌の堀口です。早速の投稿ありがとうございます。昨日は楽しくもあり、また大会への緊張感アップでもありの有意義なひとときを過ごすことができました。チーム北海道の結束をさらにさらに高めるべく、具体的な動きや確認事項など改めてチェックすることができた場となったと思います。一人一人の細かな動きから数百人の大きな動きまで、押さえなくてはならないことは山積みですが、やっぱりいつでもどこでも「あったかい」チーム北海道のみなさんと、そしてこちらもやっぱり「あったかい」全国のみなさんとつながりながらがんばろうと気持ちを新たにしました。カウントダウンの緊張感を楽しみながら、みんなで元気を出して大会に向かいましょう!ふぁいと〜!

    返信削除
  2. 石狩の岩崎です。こんなに早く総会の報告があるとは……さすがです。お疲れさまでした。ネットワーク部会から総会、懇親会と一日のほとんどを北造のみなさんと過ごすことができ、いつもながら「まだまだがんばらねば……」と思わせていただきました。ネットワーク部会は各地区の活動交流も楽しいのですが、ブレインストーミング的に様々な発想の宝庫になるところが、自分を広げてくれるようで嬉しくなります。さて、全国に向けて大きく進んできていますが、同時に課題も見えてきています。どこかががんばるのではなく、みんなができることをやっていく。そういう大会として一つ一つを成功させていきましょう。となりの地区「石狩」も協力を惜しみません。いつでも準備OKです。よろしくお願いします。ふぁいと~!②

    返信削除
  3. 堀口先生、岩崎先生、すぐにこのような「あったかい!」コメントをいただき、嬉しいです。
    地区委員総会の前に2時間ほどネットワーク部会が開かれていました。(12時から2時15分まで)
    ここでは各地区サークルの方が15名ほど出席して、活動報告の交流をしていました。
    ここから参加されている方は、本当に長い1日になりました。

    みんなで頑張ろうと言ってくださって、こんなに心強い事はありません。
    大会に向けて、まだまだ見えていない部分がありますので、みなさんのお力をどうぞお貸しください。

    返信削除
  4. 23日はとっても長い1日でした。私は、総会の前に全道のネットワーク部のみなさんと「春のネットワーク会議」を行ったので、ほぼ半日ライフォートで過ごしました。
    今回の総会は、各部の提案に対しての質問のほか、賛成意見や今まで経緯をくみ取ってたいだいた感想なども交流され、充実した会となったように思います。みなさんの「あったかい」気持ちが伝わってきました。
    また、夏の全国大会に向けて、みんなで頑張ろうという気持を改めて感じることができました。ネットワーク部から始まった「TEAM HOKKAIDO」という言葉が、たくさんの場面で語られることをうれしく思っています。

    返信削除
  5. 全道ネットワーク部会、地区委員総会&懇親会ととても充実した、そして楽しいひとときを共有させていただきました。ありがとうございました。このブログで取り組み状況を確認し、直接あって様子を肌で感じれて安心しました。
    いよいよ全国大会も近づいてきて、提案などにも緊張感が伴う物となってきましたね。北海道での開催ということで協力できる部分で頑張って行こうと思っています。

    空美のWebサイトにもネットワーク&総会の部分を掲載させていただきました。よろしければ、ダイアリーをご覧下さい。

    サーバー移転のためアドレスが変更となっています。ブックマーク、リンクの貼り直し等してくださると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願い致します。

    空知美術教育研究会
    http://sorachi-art.p1.bindsite.jp/

    返信削除
  6. おはようございます。地区委員総会の準備たいへんお疲れさまでした。本当にいよいよですね。
    今回の北海道の大会はネットによる発信が強いのが特徴だと思います。
    研究の成果を広げていくという意味において、これほど大事なものはないと思います。

    返信削除
  7. このブログ、見ているよ!と何人かの方から声をかけていただきました。
    このブログを通して、少しでも大会に向かって準備している様子が伝わればいいなと思っています。
    でも、祈先生の言うように、直接お会いする事も本当に大切だと思いました.
    山崎先生、研究の成果を広げられると嬉しいです。
    大会に向けて、授業がだんだんと固まってきました。
    みんな、頑張っています!

    返信削除