2015年2月26日木曜日

ウィンタージャンプ in啓明中学校

2月23日、研究全体会「ウィンタージャンプ」が行われました。

「書から描へつなぐ」

授業学校  札幌市立啓明中学校 第2学年  

授業者   平井 歩 先生
前時にかいた「書」を鑑賞し、表現の工夫を共有します。
堂々と、そして、楽しみながら書いていますね。
本時は「描」の授業です。写真をもとに、表現の工夫を広げて描いていきます

迷いながら、考えながら、慎重にそして大切に最初の一筆を紙に乗せます。






友達の作品をチラッ。「なるほど」「その工夫、いいね。」



水面の揺らぎを表現。この揺らぎに「好き」を感じたのかな?


筆の使い方、墨の濃淡・・・様々な工夫が生まれていきます。

先生のあったかい価値付けが繰り返されます。














授業後は、研究の話し合い。小川研究部長も「書」で理論の説明です。
みなさんの考えを視点ごとに黒板に貼っていきます。


あっという間にこんなにたくさんの考えで黒板が埋め尽くされます。

熱い話し合いで、どんどん内容が深まっていきます。





平井先生、お疲れさまでした。素敵な授業をありがとうございました。































































2015年2月15日日曜日

平成26年 札幌市造形教育連盟のご満職を祝う会

2月14日(土)ライフォート札幌にて、

『平成26年 札幌市造形教育連盟のご満職を祝う会』

が開かれました。

今年度は、

加藤 正幸先生(太平南小学校)(ご欠席)、

松原 和彦先生(平和小学校)、

安木 尚博先生(札幌小学校)、

岡澤 邦彦先生(西岡中学校)、

向  敏光先生(元町中学校)、

土肥 宏充先生(ひばりが丘小学校)(ご欠席)、

向井 正樹先生(真駒内中学校)、

澤波 隆信先生(前田中央小学校)(ご欠席)、

以上8名の方のご満職をお祝いしました。
 
 ご満職を迎える大先輩のお話は、どなたもユーモアにあふれ、さつぞうの「あったかさ」が感じられました。

 会にご出席された顧問の先生方からもお話をいただきました!

 
余興では、中川会・会長の中川先生を中心に、ご満職を迎える先生方が教員になりたてのころに流行ったシャネルズの「ランナウェイ」を卒業式風の呼びかけとともに披露しました。

 もちろん最後には、稲實先生のお餅つき!今年は8人分ということで、向井先生をパートナーとしてたくさんお餅をつきました。

 大先輩たちの心を受け継ぎ、さつぞうをさらにすてきな研究団体にするべく尽力していきたいと思います!

 本当にこれまでお疲れ様でした!!そして、ありがとうございました!!!
末永いご多幸をお祈りいたします。