正面が中学校。近くに大学、幼稚園もあります。 全てステキで、驚く佐藤先生の後ろ姿 |
ありがとうございました。
欠席連絡にあたたかいコメントをくださった方が多く、佐藤先生は宝物にすると大切にとっておいています。
お返事、ありがとうございました。
お返事一つにも、皆さんに支えられている事を感じ取る事が出来る佐藤先生もステキです。
ステキなカップと紅茶は 藤女子中学校のご好意です。 |
広い会議室! |
7階の廊下からきれいな外を見ている司会者です 時間通りの進行、ありがとうございました! |
受付も頑張る佐藤先生 |
沖縄大会で感じた事も発表してくれた市川先生 |
3名の発表の後には感想交流を行いました。
☆中川先生(小学校)の発表に対しては
ひまわり幼稚園の高松摩衣先生と稲陵中学校の高橋久美子先生が
☆宮田先生(小学校)の発表に対しては
真駒内中学校の向井正樹先生が
☆市川先生(中学校)の発表に対しては
西野小学校の氏家珠美先生と手稲北小学校の川島正夫先生が
発言されました。
校種を越えた交流になり、この連盟のよさを改めて感じました。
講評をしていただいた藤井先生 |
藤井先生からの講評では3名の発表について、具体的によさを教えていただきました。
また、連盟の歴史を絡めながら、造形活動の深さと大切さをお話しいただきました。
脈々と続く連盟の造形に対する魂を感じました。
ありがとうございました。
研究部のみなさん、司会者の小林充裕先生や受付の石垣先生、早めに集まって会場準備、そして、後片付け、本当に有り難うございました。
何よりも、かゆい所に手が届くような対応をしてくださった高向先生に感謝です。無理難題にも笑顔で対応してくださり、準備不足の私達を支えてくださいました。このような対応ができる人間になりたいと思いました。
おまけです♪